2025'05.16.Fri
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「温泉」とは「地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く)で、別表に掲げる温度、又は物質を有するもの」と定められています。
「別表」では、
1.温泉源から採取されるときの温度が摂氏25度以上のもの
2.下表に掲げる物質のうちいずれか一つが基準値を上回るもの
と定義されています。
◆物質名/温泉であるのに必要な含有量(1kg中)
・溶存物質(ガス性のものを除く)/総量1000mg以上
・遊離炭酸/250mg以上
・リチウムイオン/1mg以上
・ストロンチウムイオン/10mg以上
・バリウムイオン/5mg以上
・フェロまたはフェリイオン/10mg以上
・第一マンガンイオン/10mg以上
・水素イオン/1mg以上
・臭素イオン/5mg以上
・沃素イオン/1mg以上
・フッ素イオン/2mg以上
・ヒドロひ酸イオン/1.3mg以上
・メタ亜ひ酸/1mg以上
・総硫黄/1mg以上
・メタほう酸/5mg以上
・メタけい酸/50mg以上
・重炭酸ソーダ/340mg以上
・ラドン/100億分の20キュリー単位以上
・ラジウム塩/1億分の1mg以上
※上記のうち1項目でも満たしていれば、『温泉法』に規定される温泉ということになります。
2009'06.14.Sun
名所
阿蘇温泉病院
〒869-2301
熊本県阿蘇市内牧1153−1
電話番号
0967-32-0881
FAX
0967-32-4462
URL
メール
コメント
業種
病院・療養所,あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう,胃腸内科,音楽療法,介護療養型医療施設,介護老人保健施設,家事支援サービス,眼科,ケアハウス,ケアプラン作成事業,外科,呼吸器内科,在宅介護サービス,在宅配食サービス,産科,産婦人科,歯科,歯科口腔外科,施設介護サービス,耳鼻咽喉科,循環器内科,消化器内科,神経内科,整形外科,接骨・柔道整復,短期入所施設,デイケア,内科,人間ドック,泌尿器科,皮膚科,婦人科,訪問介護,ホスピス,麻酔科,リハビリテーション科,老人介護支援センター
日本では、昭和23年に制定された温泉法により定義されており、その定義に合わないものは「温泉」と称する事はできません。阿蘇温泉病院
〒869-2301
熊本県阿蘇市内牧1153−1
電話番号
0967-32-0881
FAX
0967-32-4462
URL
メール
コメント
業種
病院・療養所,あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう,胃腸内科,音楽療法,介護療養型医療施設,介護老人保健施設,家事支援サービス,眼科,ケアハウス,ケアプラン作成事業,外科,呼吸器内科,在宅介護サービス,在宅配食サービス,産科,産婦人科,歯科,歯科口腔外科,施設介護サービス,耳鼻咽喉科,循環器内科,消化器内科,神経内科,整形外科,接骨・柔道整復,短期入所施設,デイケア,内科,人間ドック,泌尿器科,皮膚科,婦人科,訪問介護,ホスピス,麻酔科,リハビリテーション科,老人介護支援センター
PR
「温泉」とは「地中からゆう出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く)で、別表に掲げる温度、又は物質を有するもの」と定められています。
「別表」では、
1.温泉源から採取されるときの温度が摂氏25度以上のもの
2.下表に掲げる物質のうちいずれか一つが基準値を上回るもの
と定義されています。
◆物質名/温泉であるのに必要な含有量(1kg中)
・溶存物質(ガス性のものを除く)/総量1000mg以上
・遊離炭酸/250mg以上
・リチウムイオン/1mg以上
・ストロンチウムイオン/10mg以上
・バリウムイオン/5mg以上
・フェロまたはフェリイオン/10mg以上
・第一マンガンイオン/10mg以上
・水素イオン/1mg以上
・臭素イオン/5mg以上
・沃素イオン/1mg以上
・フッ素イオン/2mg以上
・ヒドロひ酸イオン/1.3mg以上
・メタ亜ひ酸/1mg以上
・総硫黄/1mg以上
・メタほう酸/5mg以上
・メタけい酸/50mg以上
・重炭酸ソーダ/340mg以上
・ラドン/100億分の20キュリー単位以上
・ラジウム塩/1億分の1mg以上
※上記のうち1項目でも満たしていれば、『温泉法』に規定される温泉ということになります。
Post your Comment
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索